設置工事例

江戸川区K様邸マンション設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。

今日は、江戸川区のK様邸マンションでの設置工事の立ち会いでした。

K様邸は賃貸マンション。大家さんの許可を不動産屋さん経由
でいただいてからの設置です。

設置場所は、パイプシャフト内。かなり狭いですが、設置には
問題ありません。

水っていいね!-浄水器メーカー社長が教えるおいしい水の秘密

賃貸物件なので、持参したコンクリートブロックに
浄水器本体を固定します。

水っていいね!-浄水器メーカー社長が教えるおいしい水の秘密

水道メーターの2次側(占有部分)の配管を分岐します。

水っていいね!-浄水器メーカー社長が教えるおいしい水の秘密

浄水器への配管を行い、フィルターカートリッジの入った
ハウジング(本体)を取り付けて完了です。

水っていいね!-浄水器メーカー社長が教えるおいしい水の秘密

本体の設置が完了したら、試運転調整と検査。
試験紙が青いのが水道水。白いのが水とお湯。

水っていいね!-浄水器メーカー社長が教えるおいしい水の秘密

100%残留塩素を除去しています。

K様もお湯の柔らかさ、水のおいしさをすぐに実感。
帰り際に、オロナミンCをいただきました。

水っていいね!-浄水器メーカー社長が教えるおいしい水の秘密

とても暑かったので、オロナミンCをおいしくいただきました。
元気はつらつ!で次の現場に出発です。

-設置工事例