設置工事例

狭小スペースでも綺麗に設置!心配だったPFASもこれで安心!〜三鷹市H様邸浄水器設置工事

こんにちは。
株式会社イーテック
家中まるごと浄水器Rの坪田大樹です。

本日は三鷹市のH様邸の浄水器設置
工事に立ち会ってきました。

H様邸は右側。
隣家との距離が非常に近く、中央の隣地境界線まで30cm以下と、かなり狭め。
しかし、奥に設置されている室外機よりもコンパクトに収まることが判明。
手前のスペースに設置します。

まずは配管探し…
と思った矢先に、砂利を掃いて防草シートをめくると、
すぐに姿を現してくれました。

今回は、設置場所に合わせてコンクリート平板(250㎝×250㎝)
を二枚使用という初の試みでの設置となりました。

平板に本体をしっかりと固定するため、
アンカーとボルトを使用します。

外壁にぶつからないよう、慎重に運びます。
作業中、お隣の敷地内に工事人さんが入ってしまっていますが、
事前にお客様にてご了承を頂いている、とのことでした。
お心遣いありがとうございます。

据え置きした浄水器と立ち上げていた
配管を接続します。

狭い場所でしたがきれいに設置ができました。

浄水器にフィルターカートリッジを装填します。

各種検査を終えてお引き渡し。

家中まるごと浄水器は、かなり狭い場所でも
工夫することで設置することができます。

お客様の予想以上にきれいに仕上がったと
喜んでいただきました。
浄水をお飲みになった際も、非常においしいと
びっくりされていました。

PFASもフィルターで防げることで
お客様も一安心。
お肌の悩みについてもこれから解決されていくことを、
心より願っています。

-設置工事例