こんにちは。
株式会社イーテック
家中まるごと浄水器®の坪田大樹です。
今回は横浜市のI様邸に浄水器設置
工事に立ち会ってきました。
設置スペースの兼ね合いで、一戸建てにマンションタイプの浄水器を設置することに。

また、設置場所の兼ね合いで、駐車場横のコンクリートで斫りが必要に!!


水道メーターの真横を掘り進めていますが、
やはり土を掘るよりも難易度が高く、お時間を要します。

かなり深めまで掘り進め、ついに配管が顔を出しました。
早速、配管を立ち上げます。

管を数回にわたって方向転換。
今回は戸建てですが、マンション用の設置なのでポリ管を使用。
剝き出しにはせず、この後に隙間なく断熱シートで巻いていきます。
釣りバンドという部材も用いて、ポリ管を壁にしっかり固定しました。

浄水器本体はコンクリート板を土台に設置していますが
ポリ管と同様、金具を用いて壁にしっかり固定しています。

本体と配管を接続。
立ち上げた配管は室外機の裏を通っています。

斫ったコンクリートはしっかり修繕します。

フィルターを装填します。


各種検査も無事終了。

無事設置完了!!
コンクリート斫り、戸建てにマンション仕様を設置と、
少し難しい部分もありましたが、綺麗に設置することができました。
ご自宅の一階で飲食関連のお仕事をされているお客様。
水に関しての懸念事項が盛りだくさんでしたが、これで不安要素なし!!
と、とても喜んでいただけました。
最後は浄水器本体を背景に社長と記念撮影!!
より多くのお客様に感動して頂けるよう、精進します。