設置工事例

「目立たない場所に浄水器を設置したい...」←お任せください!!〜町田市M様邸の浄水器設置工事~

こんにちは。
株式会社イーテック
家中まるごと浄水器®の坪田大樹です。

今回は町田市のM様邸に浄水器設置
工事に立ち会ってきました。

なるべく目立たない場所への設置として、
ご自宅と植木の間に設置を行っていきます。

家の周囲がコンクリートやウッドデッキで囲まれている部分が多く、
設置予定地はかなり絞られました。

 

職人の予想通り、下水管の外側を給水管が通っていました。
浄水器への給水側、吐水側に注意し、配管を立ち上げていきます。

 

土台水切りがかなり出っ歯ている兼ね合いから、
少し大きめのタイガーブロック使用します。

 

かなり狭いスペースですが、何とか据え置くことが出来ました。

 

植木の隙間に入り込み、浄水器本体を土台に固定します。
なるべく散らすことのないよう、植木を軽く縛らせて頂きました。

 

水圧が0.62mpsと高めなため、減圧弁を使用します。

 

立ち上げた給水管は本体と接続後、保温材をしっかり巻いていきます。

 

フィルターを装填します。

 

各種検査も無事完了。

 

あまり目立たない場所、かつ今後のメンテナンスができる範囲内での設置が完了しました。

お客様側で浄水器自体に触れることはほぼない、という面からも、今回の設置位置で問題ないと
判断させていただきました。

職人さんの経験やテクニックの豊富さ故に、お客様の御希望を叶えられているのだなと実感いたしました。

それでは、また。

-設置工事例