設置工事例

洗車に浄水を使いたい!その想い、しっかりカタチにしました。~浦安市Y様邸浄水器設置工事~

こんにちは。
株式会社イーテック
家中まるごと浄水器®の坪田大樹です。

今日は、千葉県浦安市のY様邸の浄水器
の設置工事の立会いをしてきました。

今回は、「特に洗車のときに浄水を使いたいんです!」という
お客様からのご相談をいただいての設置でした。

その兼ね合いで、駐車場の脇をはつって設置する事に。
コンクリート片がフェンスに飛び散らないよう、
ブルーシートで保護しておきます。

外にある水道で洗車をされるとのことだったので、
なんとしてもその蛇口を浄水対応にしたい…!
 

駐車場面のコンクリートなのでかなり固く、
ここまではつるのにかなりかかってしまいました。

 

しかし、コンクリート下の土も含め深く深く掘っても
配管がまったく見つからない…

 

そこでお客様と相談のうえ、隣接する人工芝の下を思いきって掘ってみることに。

 

すると—

 

—ありました!
全然違う場所に配管が通っていたんです。
思わず「こっちかー!」と声が出てしまいました(笑)
 

見つけた配管から引っ張る形で延長し、
浄水器本体の設置位置を決定。


ただ、そこは若干の斜面になっていたため、水平を取るのにひと苦労……。
何度も調整しながら、最終的にしっかりと安定した設置ができました。

 

フィルターを装填します。

 

検査結果も無事完了。

 

洗車は“蛇口直結”でスッキリ完了!

結果的に、既存の外水道は水道水のままとなりましたが、
浄水器本体に取り付けた蛇口から、しっかり浄水が出るようにしてあるので、洗車も問題なし!

お客様にも「これなら安心して使えます」と喜んでいただけて、ホッとしました。
こちらこそ、柔軟にご対応いただきありがとうございました!

それでは、また。

 

-設置工事例