etec

下見・見積もり

2024/11/27

千葉県千葉市美浜区T邸下見

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 千葉県千葉市美浜区T邸の下見に伺いました。 相変わらず千葉方面は渋滞がすごいですね。東京モーターショーの影響もあるかもしれません。 T邸は新築。木造の健康住宅です。引渡し前の仕上げで職人さんたちが頑張っていました。 水道屋さんも現場にいたので、監督を交えて配管位置の確認をさせていただきました。 設置予定場所に浄水器のサンプルを置いてみました。 工事はお引越しの2日後に決定。なるべく早く対応したいのですが、私も含めて職人さんのスケジュールが過密のため、ご迷惑を ...

下見・見積もり

2024/11/27

群馬県みどり市N邸下見

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 群馬県みどり市N邸の下見に伺いました。関越自動車道が事故で渋滞していて、東京から3時間もかかりました。 N邸は大型住居。 驚いたのは空いている敷地の広さ。東京ではこの敷地があれば、3軒の建売住宅が建ちそうです。 お客様の設置希望場所に浄水器のサンプルを置いてみました。 工事は2週間後。配管が見つかるまで、かなり時間がかかりそうですが1日かけて設置する予定。当日も頑張って立会いします。

メンテナンス

2024/11/27

配管の種類について

こんにちは、家中まるごと浄水器の小野です。 まずはこちらの写真をご覧下さい。 これは、マンション用の配管材を電気で融着して接合しているところです。 このタイプは水漏れの可能性が低いという特性を生かして一時期マンションで採用されたため、浄水器設置時に見かけることも多いのですが・・・。 これがやっかいなんです。 通常の配管(ポリ管)の場合、継ぎ手が販売されていて浄水器用の分岐配管を簡単に組み込めるのですが、このタイプは写真の装置がないと接合できないのです。 従来はこの配管を見つけるとあの手この手で配管を切らな ...

下見・見積もり

2024/11/27

埼玉県さいたま市北区  K邸下見

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 埼玉県さいたま市北区K邸の下見に伺いました。 K邸は、新築物件。6人ご家族で3階に水周りがあるので水圧低下が最も心配とのことでした。 水圧測定してみると約4kg/cm2ありました。通常は約3kg/cm2なので3階の水量もほとんど落ちないと思います。 まだ仮設の水道メーターがついていました。   水道屋さんが、事前に配管を立ち上げてくれています。うれしいこころ遣いです。助かります。 Kさんご夫婦は、セントラル方式の浄水器選びで本当に悩んだそうです。い ...

下見・見積もり

2024/11/27

東京都世田谷区 S邸下見

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都世田谷区 S邸での下見。 S邸は世田谷区でも有名な大型マンション。設置許可がなかなか下りないとのことで、管理会社の担当者に説明を兼ねて下見に伺いました。 S邸の玄関を開けると、なんとわんちゃんが4匹。尻尾を振って歓迎をうけました。 お客様と打ち合わせ後、管理担当者にご挨拶。ピュアセントラルのサンプルをお見せして説明するとあっさりと設置許可が下りました。 早速、設置場所の下見をさせていただきましたが、これがびっくりするほど広いのです。まさに部屋。人が住め ...

下見・見積もり

2024/11/27

東京都目黒区 H邸下見

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都目黒区 H邸設置工事の下見に伺いました。 H邸は、中目黒駅そばの高層賃貸マンション。この手のマンションは設置許可がなかなか下りないのですが、現状復帰を約すことで許可が下りたの事。 エントランスもおしゃれです。 早速設置場所を拝見。一見狭そうですが、私にとても広く見えます。これも他のマンションの狭さを体験しているからでしょう。 工事はあさって。台風が心配ですが、屋内なので大丈夫でしょう。

下見・見積もり

2024/11/27

神奈川県横浜市青葉区 I邸下見

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 神奈川県横浜市青葉区 I邸での下見。 I邸は新築物件。本日はじめてお客様と工務店の担当者にご挨拶。 ご家族は3人ですが大型風呂があるとのことでCH-1500をおすすめしました。 CH-1500の写真はこちら 設置場所はエアコンの室外機の間。 設置場所が狭小で、さらにステンレス配管なので設置には時間がかかりそうです。

メンテナンス

2024/11/27

八王子市 K邸 フィルター交換

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 八王子市 K邸は2世帯住宅。 ご購入当時は大容量タイプが未発売だったため、現在のMH-1000Lを2台並列に使用しています。   使用期間は1年ですが、フィルターの汚れ具合はかなり進行しています。  

下見・見積もり

2024/11/27

川崎市 I邸下見

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 川崎市 I邸は賃貸物件。大家さんから設置許可が下りたとのことで下見を行いました。 マンションには珍しく塩ビ配管(黒い配管)ですので、工事は行いやすいですね。3軒分の水道メーターがあるのでスペースも十分です。

メンテナンス

2024/11/27

豊島区Lビル メンテナンス

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 Lビルは大塚駅前の5階立て。 テナント10件に浄水を供給しています。 使用量が多いので特別に年2回のメンテナンスを行っています。 写真はLビルの管理会社にいる「ももちゃん」子犬のころから知っているのでとても慣れていて可愛いですね。 最近、動物を飼っていらっしゃるお客様が多いですね。もし写真を撮り貯めれば立派な写真集ができるかも・・・。