etec

no image

下見・見積もり

2024/11/27

水道メーターがない?

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、休日返上で、千葉県船橋市のI様邸の新築現場に下見に伺いました。 水道メーターを見ると・・・まだメーターがありません。これでは水道は流せないですね。 設置予定場所を確認にたところ、こちらはかなり狭い!寸法を測ってみると、奥行き410mm(41cm)しかありません。 メンテナンススペースの確保のため、奥行き500mm(50cm)ないと設置できないのですが、ぎりぎり手前に設置すればなんとかメンテナンスできそうです。試しにサンプルを置いてみました。 設置もメ ...

no image

下見・見積もり

2024/11/27

39階建てのマンションに浄水器を設置できますか?

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、江東区の高層マンションで下見に伺いました。 こちらのマンションはなんと39階建て。 設置場所のパイプシャフト(点検スペース)も十分な広さ。ドレン(排水設備)も完備しているので設置は問題ありません。 しかし、この手の高層マンションは、設置許可がなかなか降りません。管理組合の理事会で承認をいただくよう働き掛けましたが、時間がかかると思います。 許可が降りるまでは、お試しセットをお使いいただくことにしました。 帰り際に外を見ると、東京スカイツリー。さすが3 ...

よくある質問

2024/12/23

新築のスケジュールをまとめました。

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 新築をされる時に家中まるごと浄水器を検討される方が増えています。 新築の場合は、着工から竣工まで6ヶ月~1年かかりますのでいつ浄水器を注文したらいいの?という質問も多いです。 新築の際の浄水器のご予約から設置までのスケジュールをまとめましたので参考にして下さい。 【新築のスケジュール】 1.ご予約    新築の場合は、ご予約扱いとなります。着工後   なるべく早くご予約下さい。   予約金(内金)として1万円お預かりしています。   予約金はお支払いの際、代 ...

no image

メンテナンス

2024/11/27

社員思いの会社

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、川崎市内の某法人の社員寮にフィルター交換で伺いました。 こちらの法人は社員の福利厚生のために、全施設約20カ所に弊社浄水器を設置して下さっています。 社員寮の、洗面からお風呂まですべて浄水。こんな社員思いの会社はなかなかないですよ。 水の使用量が多いので、業務用タイプになります。 フィルターは3本使用。1年間頑張りました。 残留塩素検査も合格。これで来年まで安心してお使いいただけます。 今日もいい仕事ができました。  

no image

下見・見積もり

2024/11/27

築30年のマンションですが設置できますか?

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、横浜のマンションに設置工事の下見に行ってきました。 こちらのマンションは築30年 通常は設置が困難な場合が多いのですが、配管リフォームされた形跡があり、問題なく設置ができそうです。 念のため、止水栓(水道の元栓)を止めてみたらきっちり水が止まりました。 築年数が古いと、水が止まらないことがありこの場合は工事ができません。 過去、止水栓を止めただけで、配管が破損したことがあったため、慎重に調査するようにしています。 こちらは、設置予定のパイプシャフト( ...

お客様の声

2024/11/27

他の浄水器に迷うことはありませんでした。-お客様の声

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、熊本県熊本市からうれしい「お客様の声」が届きました。   2匹のワンちゃんも喜んでいるとのこと。 他の浄水器に迷うことはありませんでした。 喜んでいただき感謝します。 ●社長のワンポイント解説 【マンションの狭小スペースに浄水器を設置するには】 マンションの場合、家中まるごと浄水器は 水道メーターが入っている点検BOXに設置します。 (パイプシャフトとも呼ばれる) 狭くて設置できなさそうでもほとんどの マンションで設置ができています。 弊社 ...

no image

お客様の声

2024/11/27

この上ない贅沢ですね!-お客様の声

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、宮城県名取市からうれしい「お客様の声」が届きました。 <画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。> 水圧も全く普通で問題なく使えているとのこと。 この上ない贅沢ですね! 喜んでいただき感謝します。 ●社長のワンポイント解説 【浄水器の逆洗浄とは?】 浄水器は、通常一方通行で水が流れるのですが、一部の機種で、水やお湯で水を逆流させて浄水器本体の活性炭を洗うタイプがあります。 活性炭を長持ちさせ、いつも清潔に保つためとメーカーは謳っていますが ...

no image

メンテナンス

2024/11/27

東京都三鷹市の歯科医院様のフィルター交換

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、東京都三鷹市のカミノデンタルクリニック様のフィルター交換に伺いました。 //www.camino-dc.com●新しいウインドウが開きます。 院長の塩崎先生は、高い技術だけでなく、患者さんの笑顔のために細かいこころ配りを忘れません。 患者さんのため、最新機器を保護するために、新築時から弊社浄水器を愛用して下さっています。 落ち着ける雰囲気の待合室の花台には秘密が・・・ 扉を開けるとなんとそこに弊社浄水器が設置されています。 交換したフィルターはかなり ...

no image

メンテナンス

2024/11/27

フィルターカートリッジが真っ黒!

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、千葉市のO様邸にフィルター交換のため伺いました。 O様がお住まいのマンションは地域給湯システムのため、水用とお湯用の2台の浄水器が必要となります。 しかしこの地域給湯システムがくせもの。 タール分(油分)を含んでいると思われ、 フィルターが真っ黒になってしまうのです。 寿命も6ヶ月が限界。フィルター交換は、毎回、ハウジング(浄水器本体下部)ごと交換するという方法で対応しています。 浄水器を設置する前、O様は肌トラブルがひどかったそうですが、浄水器導入 ...

no image

メンテナンス

2024/11/27

3代目のお客様

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、町田市のY様邸にフィルター交換に伺いました。 Y様は、以前お住まいだったF様が海外に移転されたため、F様から住宅を購入。 浄水器も引き継いでご使用されることに。 F様も、以前お住まいだった方から引き継がれたので なんと3代目になります。 弊社としては大変ありがたいこと。 家中まるごと浄水器販売開始時に少しだけ販売したコンパクトタイプで懐かしい感じがしました。 Y様はF様からとてもよい話を聞いていたので使うのが楽しみだったのこと。 実際に使ってみて、ま ...