埼玉県深谷市M邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 埼玉県深谷市M邸の設置工事に立会いました。 M邸は平屋住宅。M様は、 「土地が安いからですよ。」 とおっしゃってましたが、広々として素晴らしいデザインです。 あいにくの雨でしたが、工事は決行。 通常は中止にする雨量でしたが、事前に配管を立ち上げていただいたので、工事可能と判断しました。 M様はこのブログの設置例から配管の立ち上げ寸法を独自に割り出したそうです。 ありがたかったですね。 まずは、浄水器をブロックに固定します。 浄水器本体の水平を確認します。 最 ...
埼玉県さいたま市S邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 埼玉県さいたま市S邸の設置工事に立会いました。 S邸は賃貸住宅。管理会社さんの許可をもらって設置です。 階段下なのでマンション用(屋内設置タイプ)を屋外設置しました。 設置場所は、水道メーター近くなので配管探しは比較的容易なのですが、アスファルトなので「はつりと復旧」が必要です。 まずはアスファルトをはつります。 浄水器を設置し、はつった場所にアスファルトを充填します。 アスファルトを転圧。(圧力をかけて固めること。) 違和感なくきれいに設置できました。最後 ...
埼玉県さいたま市K邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 埼玉県さいたま市K邸の設置工事に立会いました。 K邸は高台に建てられた住宅。玄関が普通の住宅の3階より高い位置にあります。 配管位置が不明で、心配でしたが、下見の際に予想していた通りの位置に配管を発見。順調に工事が進みました。 まずは穴掘り作業。配管を見つけるまでは慎重に掘り進めます。 浄水器をを固定するコンクリートブロックを設置して水平を確認します。 浄水器をコンクリートブロックに固定して配管接続。珍しいアングルからの撮影です。 お客様のリクエストで、本体 ...
茨城県取手市H邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 茨城県取手市のH邸設置工事に立会いました。 H邸は2世帯住宅。大容量タイプを設置しました。 設置場所は、水道メーター近くなので配管探しは比較的容易です。早速穴を掘って配管を露出させます。 現場の状況に合わせて、現地で組み立てます。 持参したコンクリートブロックに浄水器を固定し、配管を接続。 250mmサイズフィルターを3本挿入します。 違和感なくきれいに設置できました。最後に各種検査を行って終了です。 H様は弊社のサイトがきっかけになり「水」についてに興味を ...
すし屋銀蔵 東武練馬店様 試運転調整
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 昨日設置工事を行った東武練馬駅前の「すし屋銀蔵東武練馬店」様の業務用浄水器の調整・検査で再訪問。 昨日の工事時には、水を流せなかったので、まずは、配管に通水。 次にフィルターを3本装填します。 フィルターを装填後、通水テストです。塩素検査も行いフィルターカートリッジが正しく装填できているか確認します。 オープンは2月27日。銀蔵さんのすしは本当にうまいですよ。しかも安い!お近くの方はぜひお立ち寄りください。
東京都世田谷区S邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都世田谷区S邸の設置工事に立会いました。 S邸は分譲マンション。 管理組合の許可申請に時間がかかり1ヶ月もお待たせしました。 点検スペース(パイプシャフト)も十分な広さ。 まずは、浄水器本体の配管部を組み立てます。 次に、組み立てた浄水器本体配管に保温材を巻きつけます。 元の配管にも保温材加工を施します。 組み立てた浄水器本体を壁に固定し、ポリ管で接続し完成です。 最近は管理組合の許可が時間がかかる例が増えていますが あきらめずにきちんと申請することはと ...
埼玉県日高市S邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 埼玉県日高市のS邸設置工事に立会いました。 S邸は閑静な住宅街にあります。 駅も近く環境は抜群です。 設置場所は、水道メーター近くなので配管探しは不要です。 持参したコンクリートブロックに浄水器を固定し、配管を接続。 S様のリクエストで、いたずら予防のため、蛇口の頭をはずしておきました。 違和感なくきれいに設置できました。 まったく違和感がないきれいな仕上がりにお客様も満足されていました。
千葉県千葉市美浜区T邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 千葉県千葉市美浜区のT邸設置工事に立会いました。 T邸は新築。 木造で、環境に配慮した住宅です。 配管は、下見時に打ち合わせしていたので場所を把握済み。 最近は配管を探しに苦労していたので本当に助かります。 配管を分岐する際、基礎のブロックが障害となっていたので、45度継ぎ手を上手に使って回避。見事です。 持参したコンクリートブロックに浄水器を固定し、配管を接続。 工事は約2時間で終了。とってもいいペースでした。 下見のおかげできれいに仕上がりました。 &n ...
群馬県みどり市 N邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 群馬県みどり市のN邸設置工事に立会いました。 N邸は広大な敷地に建てられた洋館風住宅。 図面もなく配管探しは勘と経験がたよりです。 それでもなかなか見つからず、手がかりの2階用の止水バルブから追っていき、かなりの距離を堀ってようやく分岐を発見。念のため確認作業を行ってから設置予定場所まで掘り進めました。 北側で凍結の可能性があるので凍結防止弁を設置。これで凍結予防は万全です。 エアコンの室外機の隣にきれいに設置できました。 今日もいい仕事ができました。 &n ...
神奈川県川崎市 s邸設置工事
こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 神奈川県川崎市のs邸設置工事に立会いました。 s邸は高台に建てられた住宅。 玄関が普通の住宅の2階より高い位置にあります。 図面を参照に探してみましたが、配管がなかなか見つかりません。 こんな時は、床下にもぐって探索します。 ようやく配管が見つかりましたが、ここまでに3時間もかかってしまいました。午後からの工事でしたので日没が心配です。 浄水器の設置が完了した時にはすでに日没。 写真もきれいに撮れないので、後日近くに来た際に再撮影します。 日没してよかったこ ...