etecjp

設置工事例

2024/11/27

すし屋銀蔵 志木店 試運転調整

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 昨日設置工事を行った埼玉県志木市の「すし屋銀蔵志木店」様の業務用浄水器の調整・検査で再訪問。 昨日の工事時には、水を流せなかったので、まずは、配管に通水。 次にフィルターを3本装填します。 フィルターを装填後、通水テストです。塩素検査も行いフィルターカートリッジが正しく装填できているか確認します。 入り口のサンプルケースもまだ空です。 オープンは11月23日。銀蔵さんのすしは本当にうまいですよ。しかも安い!お近くの方はぜひお立ち寄りください。

設置工事例

2024/11/27

東京都墨田区O邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都墨田区O邸の設置工事に立会いました。 O邸は分譲マンション。管理組合の許可が簡単に降りたため、あっと言う間の設置です。 点検スペースも十分な広さ。 今回はコンクリート壁面にアンカー(6mmのコンクリート用ねじ)とコンクリートねじ(4mm)を使って固定しました。 まずはコンクリートにねじ用の下穴を開けます。6.4mmと4mmの小さい穴で、復旧も可能です。 次に、ハウジングブラケット(浄水器上部)をアンカーで止めます。 最後に、配管部をねじで止めます。 配 ...

設置工事例

2024/11/27

神奈川県座間市 K邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 神奈川県座間市のK邸設置工事に立会いました。 K邸は新築。極端な旗地で、しかも坂の上なので建築は大変だったそうです。 木造で、壁材は珪藻土。環境に配慮した住宅です。下見の時は出来ていなかった玄関までのアプローチが完成していました。 配管は、下見時の打ち合わせ通りに立ち上げてくれていました。配管を探す必要がないので本当に助かります。 本体固定用のブロックをおいて水平を確認します。 持参したコンクリートブロックに浄水器を固定し、配管を接続後、配管に保温材を巻きつ ...

設置工事例

2024/11/27

東京都世田谷区S邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都世田谷区S邸の設置工事に立会いました。本日2軒目です。 S邸は分譲マンション。今までは、活水器とアルカリイオン製水器の組み合わせで使用されていました。 こちらが既存の活水器。 効果の程は分かりませんが、保温材の加工はきれいではないですね。本体をコンクリート床面に直接置くのも感心しません。さらに設置許可を取っていなかったそうで・・・。 弊社では設置許可を管理組合にきちんと申請しますので手間も時間もかかります。今回も1ヶ月程かかりましたが、安心にはかえられ ...

設置工事例

2024/11/27

東京都練馬区T邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都練馬区T邸の設置工事に立会いました。 S邸は分譲マンション。ご注文は8月にいただいたのですが、管理組合の許可が降りずに四苦八苦していました。 あの手この手でようやく許可が降りましたが、工事中に管理人さんから話を聞くことで時間がかかった原因がはっきりしてきました。 今までにないパターンでした。ここに書けないのは残念。 設置場所に一切手を加えない約束なので、持参したブロックに浄水器を固定します。 転倒防止用の固定にアングルを設置して浄水器を固定します。こち ...

設置工事例

2024/11/27

千葉県市川市F邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 千葉県市川市のF邸設置工事に立会いました。 F邸は2世帯住宅設置予定場所はコンクリート仕上げのため、コンクリートをはつって配管を探します。 配管がなかなか見つからず悪戦苦闘。コンクリートの厚みもあり大変な作業となりました。 ようやく配管を発見。ところが、現在使用中の配管の漏水があり、まずはそちらを補修しました。 配管の補修と立ち上げが完了したので、浄水器本体の組み立てを行います。 持参したコンクリートブロックに浄水器を固定し、さらに壁に固定して転倒を防止しま ...

設置工事例

2024/11/27

東京都世田谷区 S邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 本日は、東京都世田谷区、兵庫県芦屋市、福岡県北九州市の3箇所で設置工事がありました。 私は、東京都世田谷区 S邸設置工事に立会い。 S邸は大型住居。。一戸建てながらマンションのような点検スペース(パイプスペース)が設置されています。こちらがその点検スペース。 元配管も太く、使用水量も多いため、大容量タイプCH-1500をおすすめ。スペースの関係で、お客様の許可をいただいて、新築の際に設置された「セラミックボール型活水器」を取り外してから、弊社ピュアセントラル ...

設置工事例

2024/11/27

東京都大田区 T邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都大田区のT邸設置工事に立会いました。 T邸はリフォーム物件。落ち着いた色使いが特徴の構造がしっかりした建物です。 リフォーム終了後お引越しの予定とのこと。 水道メーターの周りはコンクリートとタイルです。コンクリートをはつって配管を探します。 配管の一部が鉛管。これは問題があるので取り外さないといけません。さらに作業性の問題で、コンクリート部分だけでなくタイル部分も一部はつりました。 タイル部分をはつっても配管の継ぎ手部分が見つからず苦労しましたが、よう ...

設置工事例

2024/11/27

東京都目黒区 H邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都目黒区 H邸設置工事に立会いました。 H邸は、中目黒駅そばの高層賃貸マンション。設置許可をもらってからコンパクトタイプMH-400Sを設置しました。 設置前の様子はこちら 賃貸マンションなので、現状復帰ができるように、慎重に作業。床面への固定は持参したブロックを使用しました。 いつものように現場で設計、その場で組み立てて行きます。 比較的広いスペースなので作業自体はやりやすかったですね。高層マンションなので、ポリ管を使って水漏れを防止。分岐も慎重に行い ...

設置工事例

2024/11/27

茨城県つくばみらい市 I邸設置工事

こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 茨城県つくばみらい市 I邸設置工事に立会いました。 工事は午前9時からなのでこの時間には起きて出発準備です。 I邸はつくばエキスプレスのみらい平駅に直結した 巨大マンションです。この手のマンションは浄水器の設置許可が下りないことが多いのですが・・・。 やはり当初は、工事申請の許可が下りず大変でしたが、お客様の努力と弊社のサポートでようやく工事の許可が下りました。 設置前の様子はこちら かなり狭いスペースですが、コンパクトタイプMH-400Sではなくお客様の希 ...