こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 東京都世田谷区S邸の設置工事に立会いました。本日2軒目です。 S邸は分譲マンション。今までは、活水器とアルカリイオン製水器の組み合わせで使用されていました。 こちらが既存の活水器。 効果の程は分かりませんが、保温材の加工はきれいではないですね。本体をコンクリート床面に直接置くのも感心しません。さらに設置許可を取っていなかったそうで・・・。 弊社では設置許可を管理組合にきちんと申請しますので手間も時間もかかります。今回も1ヶ月程かかりましたが、安心にはかえられ ...