こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。 今日は、江戸川区のK様邸マンションでの設置工事の立ち会いでした。 K様邸は賃貸マンション。大家さんの許可を不動産屋さん経由でいただいてからの設置です。 設置場所は、パイプシャフト内。かなり狭いですが、設置には問題ありません。 賃貸物件なので、持参したコンクリートブロックに浄水器本体を固定します。 水道メーターの2次側(占有部分)の配管を分岐します。 浄水器への配管を行い、フィルターカートリッジの入ったハウジング(本体)を取り付けて完了です。 本体の設置が完了 ...